「人道研究ジャーナル」創刊号

「人道研究ジャーナル」創刊号 page 171/216

電子ブックを開く

このページは 「人道研究ジャーナル」創刊号 の電子ブックに掲載されている171ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
Journal of Humanitarian Studies Vol. 1, 2012れに適応し(環境変化に対する地域社会の脆弱性を軽減すること)、それを軽減する(環境に配慮しながら気候変動を引き起こしている地球温暖化の程度を抑制すること)た....

Journal of Humanitarian Studies Vol. 1, 2012れに適応し(環境変化に対する地域社会の脆弱性を軽減すること)、それを軽減する(環境に配慮しながら気候変動を引き起こしている地球温暖化の程度を抑制すること)ための対策に貢献しています。気候変動に対する私たちの適応活動は、災害リスク軽減対策の拡大およびある特定の環境条件に関連した災害に対する伝統的対処法を介して行われています。同時に私たちは、各地域の二酸化炭素排出量を最適化する持続可能な地域社会開発を促進するため、世論に訴え社会を動員することによって気候変動進展の緩和に貢献しています。具体的には、温室効果ガスの生産という観点から、私たちの生活がもたらす環境への影響を軽減するために、エネルギーをより効率的に用いることなどです。私たちはこのことを国際赤十字・赤新月社連盟で自らの業務として実践していることを通じて実証します。戦略目標2から予測される成果:?個人および地域社会の健康の改善、より包括的な公衆衛生システム?自然および人為による危険にさらされ易く脆弱な体質の改善?環境的に持続可能な生活への移行戦略目標3:社会的一体性、非暴力文化および平和を促進する最もよく見られる脆弱性は災害や疾患のみに起因するのではなく、欠乏や不公平から生まれる不満、不平等や疎外および不公正に根ざした周辺化、または孤独、無知および貧困に起因する絶望といった複雑な要因によっても生み出されます。大抵、これらは自分自身や他人への暴力を介して表現されることが多く、地域社会や国家内で、もしくは地域間や国家間におけるより大規模な紛争へと拡大することもあります。どの地域社会も、社会の主流層が利用可能な一般的な利便性を享受することができない集団を、たいていは隠れた形で抱えています。こういった人たちは、社会的または経済的に不利な立場、雇用状態、情報・知識・最新の通信手段を利用する機会の欠如、またはもしかしたら彼らに汚名を着せたり差別したりする国民の姿勢などという多くの理由により、無視されたり、周辺化されたり、排除されたりすることがあります。そのような不利な条件に置かれた集団としては、例えばその性別故にリスクを負っている女性や少女、高齢者、HIVや特定疾患・障害を持つ者、孤児、児童就労させられている子どもたち、ストリートチルドレンなどの困難な状況に置かれた子供や若者、人身売買されたり追放された人々、難民およびその他の移民、特定の性的嗜好の人々、少数集団、危険な文化的慣習に従う人々、そして基本的人権を奪われたその他大勢の人々などが挙げられます。その多くは暴力や虐待、搾取を受けるような環境下で暮らしていることもあります。さらに、地域社会間や国家と地域間の経済的、政治的な格差は、所有権や資源へのアクセスによって生じる格差も含め、緊張と不安定の潜在的原因となります。持続可能な成長と開発に向けて、これ以外の不均衡を生み出すことなく、進歩と繁栄の成果が不平等を軽減する方法で確実に分配さ人道研究ジャーナルVol. 1, 2012169