ブックタイトルThe Journal of Humanitarian Studies

ページ
227/286

このページは The Journal of Humanitarian Studies の電子ブックに掲載されている227ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

The Journal of Humanitarian Studies

Journal of Humanitarian Studies Vol. 4, 2015無差別攻撃とは?特定の軍事目標に向けられていないやみくもな攻撃?特定の軍事目標に限らない結果を及ぼす攻撃?期待された軍事的利益に対し不均衡な一般住民への被害が付随して起こる軍事目標への攻撃(付随的損害)?武器:対人地雷のような、一度設置されると一般住民と兵士を区別せず爆発してしまう、特定の軍事目標に限らない結果をもたらす武器の使用は禁止されています。過度の傷害や不必要な苦痛(直接的な軍事目的の達成や敵の基地を弱体化するうえで必要以上の損害を与えること)をもたらす武器の使用は禁じられています?保護標章:特定のものを保護するために、特別の保護標章が存在します。?医療物資や医療要員を保護するための赤十字または赤新月標章?文民保護組織を表すオレンジ色の背景に青の三角形標章?文化財特別保護を表す青と白の盾?戦争捕虜収容所を表すPW 5の文字(またはPG 6)?ダム、原子力発電所、その他の危険な施設を表す3つのオレンジ色の円さらに理解を深めるために?原則:戦闘員とは、兵士、戦争行為に参加している人と定義づけられています。国の軍隊に所属している兵士は明らかに戦闘員です。この定義は、軍隊には属しているが、いわゆる「戦闘」に参加していない、例えば、調理人や整備士などには適用されますが、軍隊の医療要員や宗教要員には適用されません。武装した民兵、抵抗勢力、そして反乱グループのメンバーもまた、以下のような、ある一定の条件の下で戦闘員とみなされます。?部下から権限ある指揮官としてみなされている者がいること?遠くから認識可能な特定の識別標章があること?公然と武器を携行していること?戦争法規や慣習にしたがって活動していること5Prisoner of War(英)6Prisoner de Guerre(仏)人道研究ジャーナルVol. 4, 2015225