ブックタイトル平成25年度「学校法人日本赤十字学園赤十字と看護・介護に関する研究助成」研究報告書

ページ
59/178

このページは 平成25年度「学校法人日本赤十字学園赤十字と看護・介護に関する研究助成」研究報告書 の電子ブックに掲載されている59ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

平成25年度「学校法人日本赤十字学園赤十字と看護・介護に関する研究助成」研究報告書

あってもその中での介護の現状を個々の事例から積み上げることが必要であろう。加えて、在宅での介護の課題もあり、家族介護を支援する視点が不可欠であると思われた。介護保険制度を活用しつつ、医療保険での入院時に退院に向けた支援の重要性が示唆された。また、慢性肺疾患での医療の有病率が高い現状から、摂食嚥下による予防活動など今後の地域看護上の課題も見えてきた。地域診断やイベントをとおして、地域医療の課題を行政、ボランティア等住民と現状を共有し、共に考えていくことが重要であると示唆された。5.結論医療崩壊の危機を乗り越えたことで、病院職員が一丸となって、地域ケアを意識化し、赤十字病院職員の果たす役割を感じ取っており、ボランティアと共にその強みを発信していくことが重要であると思われた。謝辞本研究にあたり、ご協力いただいた柏原赤十字病院職員の皆様、ボランティアの皆様、地域保健医療福祉関係者の皆様に感謝いたします。引用文献出口貴行(2012):脳卒中地域連携クリティカルパスからみた在宅復帰に影響する関連因子の検討.日本医療マネジメント学会雑誌12(4),216-220.勝尾信一(2012):地域連携パスの分析と活用方法福井市近郊における大腿骨近位部骨折のアウトカム評価.日本クリニカルパス学会誌14(1),49-52.川崎浩二(2013):退院支援ト医療連携.治療95(2),253-257.今野多美子(2009):病院崩壊の危機を乗り越えて.看護展望9(1),44-52.今野多美子(2010):病院崩壊の危機に直面した看護管理者の就労への思い.北海道医療大学看護福祉学部学会誌69(1),81-85.篠原純史(2013):救急医療におけるMSWの役割.国立病院総合医学会誌67(12),500-504.武田誠一(2011):「在宅医療支援病院」が地域において果たす役割と課題-2010年診療報酬改定前の状況.新潟青陵学会誌3(2)39-43.- 57 -