ブックタイトル平成27年度「学校法人日本赤十字学園教育・研究及び奨学金基金」教育・研究事業報告書

ページ
7/74

このページは 平成27年度「学校法人日本赤十字学園教育・研究及び奨学金基金」教育・研究事業報告書 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

平成27年度「学校法人日本赤十字学園教育・研究及び奨学金基金」教育・研究事業報告書

表1対象者の属性(n=71)():%項目合計n=71男性n=9女性n=62平均年齢(平均値±標準偏差)20.0±2.820.4±2.520.0±2.8一人暮らし31(43.7)3(33.3)28(45.2)世帯構成その他8(11.3)-8(12.9)実家から通学している33(46.5)6(66.7)27(43.5)現在一人で暮らしている38(53.5) 3(33.3) 35(56.5)実家世帯周囲に介護に関わる仕事に就いている人がいる(保41(57.7) 5(55.6) 36(58.1)健師、看護師、ヘルパー等)無9(12.7)3(33.3)6( 9.7)有62(87.3)6(66.7)56(90.3)きょうだいの姉15(21.1)1(11.1)14(22.6)有無妹16(22.5)3(33.3)13(21.0)兄18(25.4)1(11.1)17(27.4)弟27(38.0)3(33.3)24(38.7)高齢者と接するよくある/時々ある48(67.6)9(100)39(62.9)頻度あまりない/まったくない23(32.4)-23(37.1)祖父母との会話よくある/時々ある56(78.9) 7(77.8) 49(79.0)あまりない/まったくない15(21.1) 2(22.2) 13(21.0)認知症に関する主な情報源(複数回答)認知症に関する情報に接する頻度認知症の人への関心認知症の人と接することに不安を感じる実習(基礎看護学実習習)での認知症の人との関わりの経験2)日常生活での認知症の人との関わり認知症に関する専門科目の受講経験(単純集計)テレビ(ニュース、情報番組)63(88.7)8(88.9)55(88.7)大学での講義61(85.9)7(77.8)54(87.1)講演会、勉強会、講座29(40.8)3(33.3)26(41.9)インターネットやSNS24(33.8)5(55.6)19(30.6)家族、親戚22(31.0)5(55.6)17(27.4)映画、ドラマ、小説19(26.8)3(33.3)16(25.8)新聞(記事)18(25.4)4(44.4)14(22.6)医療・福祉機関、役所12(16.9)4(44.4)8(12.9)友人、知人5( 7.0)1(11.1)4( 6.5)ラジオ---その他---週に数回以上8(11.3)1(11.1)7(11.3)月に数回37(52.1)5(55.6)32(51.6)年に数回20(28.2)2(22.2)18(29.0)ほとんど見たり、聞いたりしない6( 8.5)1(11.1)5( 8.1)とても関心がある/少し関心がある10(14.1)2(22.2)8(12.9)あまりない/まったくない61(85.9)7(77.8)54(87.1)非常にそう思う/少しそう思う15(21.1) 3(33.3) 12(19.4)あまりそう思わない/全くそう思わない56(78.9) 6(66.7) 50(80.6)これまでの実習で、認知症の人との関わりは全くない実習で受け持ったことや日常生活等のケアを提供したことは無いが、みかけたことがある実習で受け持ち、看護過程の展開やケアの提供を行ったことがある実習で受け持ったことは無いが、日常生活援助等のケアの提供を行ったことがある45(63.4) 5(55.6) 40(64.5)15(21.1) 1(11.1) 14(22.6)7( 9.9) 1(11.1) 6( 9.7)4( 5.6) 2(22.2) 2( 3.2)認知症の人と同居の経験がない60(84.5)8(88.9)52(83.9)認知症の人と過去に同居経験がある10(14.1)1(11.1)9(14.5)現在認知症の人と同居中である1( 1.4)-1( 1.6)認知症の人のことは、講義で学んだことがある61(85.9) 8(88.9) 53(85.5)認知症の人のことは、講義で学んだことがない10(14.1) 1(11.1) 9(14.5)5